動物プロダクション依頼
最新情報
お問い合わせ
震災により被災された方で飼育しているペット
動物たちを維持管理できなくなってしまっている方
生き物をキープできない状況に陥ってしまっている方
至急ご連絡ください。
一時預り、ペットホテル、全て無償にて開放致します。
一般個人の方は勿論、ペットショップなどの業者の方もご利用下さい。
私共でお手伝いできることがあればご連絡ください!!
緊急避難先として一時預かりと保護を致します。
被災地からの搬送が可能になり次第、保護活動を行います。
※救助活動や復興支援の妨げとなる場合は、現地での保護活動などは自粛
地方自治体などのご協力のもとで動物たちの保護・搬出を行っております。
被災地の近くにお住まいの方で動物の搬送をお手伝い頂ける方
ボランティアでご協力頂ける方の募集を募ります。
尚、当社には無制限の飼育スペースがある訳ではありませんし
義援金や支援金などで活動している団体でもありませんので
お預りさせて頂ける動物の数には限界があると思いますが
他団体では飼育管理が困難な種や大型の特殊生体などのに関しても
私共のほうであればお預りする事ができるかと思います。
※注意…本ページは緊急対応につき随時更新をしております。
取り急ぎアップします、Twitter,mixi,Facebook など
ご利用になられている方は本情報の拡散にご協力下さい!!
本ページのアドレスは
http://sf-japan.ocnk.net/page/27
Tweet
![]() |
災害時の動物救護活動にご協力下さい!!
次のページをご覧になられる方はココ↓からどうぞ
※活動の経過報告を兼ねて更新しております。
http://sf-japan.ocnk.net/page/28
3月16日(水)現在、各被災地にある保健所や動物愛護センターのほうに
震災によって帰る場所を失ってしまったと思われる犬や猫が持ち込まれています。
そのような子たちの中には、逃げる際に飼い主さんとはぐれてしまったような子や
津波の影響や家屋の倒壊で屋外に放り出されたような子もいると思われます。
被災地でペットの消息を探されている方、どうかあきらめないで下さい。
被災を生き延びた“命”を救ってあげて下さい。
下記に各エリアの保健所や動物愛護センターを一覧にしてありますので
是非一度問い合わせをしてみて下さい。
※お問合せをされる際には、犬種や性別、柄や色、付けていた首輪やリードの色
年齢や体重も含め、特定しやすい特徴を少しでも多く伝えるようにして下さい。
尚、被災地にある保健所や動物管理センターでは保護した動物の殺処分業務は行わず
動物たちの保護活動にご協力下さっていますのでご安心下さい。
飼い主の許可なく保護動物を他の市町村に持ち去る行為は個人財産の侵害となります。
又、探されている飼い主さん達は様々な状況下で必死に情報を集めています。
保護した動物に関しては最寄の保健所や動物愛護センターに必ず連絡して下さい。
目撃情報などを含め可能な限りの情報公開にどうかご協力下さい。
![]() |
青森県 保健所/動物愛護センター一覧 | ||
東地方保健所 (東青地域県民局地域健康福祉部) |
〒030-0911 青森市造道三丁目25-1 TEL:017-741-8116 FAX:017-742-7250 |
|
弘前保健所 (中南地域県民局地域健康福祉部) |
〒036-8188 弘前市大字吉野町4-5 TEL:017-233-8521 FAX:017-233-8524 |
|
八戸保健所 (三八地域県民局地域健康福祉部) |
〒039-1101 八戸市大字尻内町字鴨田7 TEL:017-827-5111 FAX:017-827-1594 |
|
五所川原保健所 (西北地方健康福祉こどもセンター) |
〒037-0056 五所川原市末広町14 TEL:017-334-2108 FAX:017-334-7516 |
|
上十三保健所 (上北地方健康福祉こどもセンター) |
〒034-0082 十和田市西二番町10-15 TEL:017-623-4261 FAX:017-623-4246 |
|
むつ保健所 (下北地域県民局地域健康福祉部) |
〒035-0084 むつ市大湊新町11-6 TEL:017-524-1231 FAX:017-524-3449 |
|
青森市保健所 | 〒030-0911 青森市造道3-25-1 TEL:017-765-5280 FAX:017-765-5202 |
|
青森県動物愛護センター | 〒039-3505 青森市大字宮田字玉水119-1 TEL:017-726-6100 FAX:017-726-6101 |
|
青森県健康福祉部保健衛生課 | 〒030-8570 青森県青森市長島1-1-1 TEL:017-734-9213 FAX:017-734-8047 |
|
岩手県 保健所/動物愛護センター一覧 | ||
県央保健所 (盛岡地方振興局保健福祉環境部) |
〒020-0023 盛岡市内丸11-1 TEL:019-629-6565 FAX:019-629-6594 |
|
中部保健所 (県南広域振興局花巻保健福祉部) |
〒025-0075 花巻市花城町1-41 TEL:019-822-4921 FAX:019-822-2315 |
|
奥州保健所 (県南広域振興局保健福祉環境部) |
〒023-0053 水沢市大手町5-5 TEL:019-722-2831 FAX:019-725-4106 |
|
一関保健所 (一関総合支局 保健福祉環境部) |
〒021-8503 一関市竹山町7-5 TEL:019-126-1415 FAX:019-126-3565 |
|
大船渡保健所 (大船渡地方振興局保健福祉環境部) |
〒022-8502 大船渡市猪川町前田6-1 TEL:019-227-9913 FAX:019-227-4197 |
|
釜石保健所 (釜石地方振興局保健福祉環境部) |
〒026-0043 釜石市新町6-50 TEL:019-325-2702 FAX:019-325-2294 |
|
宮古保健所 (宮古地方振興局保健福祉環境部) |
〒027-0072 宮古市五月町1-20 TEL:019-364-2218 FAX:019-364-7014 |
|
久慈保健所 (久慈地方振興局保健福祉環境部) |
〒028-8042 久慈市八日町1-1 TEL:019-453-4987 FAX:019-452-3919 |
|
二戸保健所 (二戸地方振興局保健福祉環境部) |
〒028-6103 二戸市石切所字荷渡52 TEL:019-523-9202 FAX:019-523-6432 |
|
盛岡市保健所 | 〒020-0884 盛岡市神明町3-29 TEL:019-603-8301 FAX:019-654-5665 |
|
岩手県保健福祉部保健衛生課 | 〒020-8570 岩手県盛岡市内丸10-1 県庁9階 TEL:019-629-5472 FAX:019-629-5474 |
|
宮城県 保健所/動物愛護センター一覧 | ||
仙南保健所 (仙南保健福祉事務所) |
〒989-1243 柴田郡大河原町字南129-1 TEL:022-453-3111 FAX:022-452-3678 |
|
塩釜保健所 (仙台保健福祉事務所塩釜総合支所) |
〒985-0003 塩竃市北浜4-8-15 TEL:022-363-5502 FAX:022-362-6161 |
|
塩釜保健所岩沼支所 | 〒989-2432 岩沼市中央3-1-18 TEL:022-322-2188 FAX:022-322-2188 |
|
塩釜保健所黒川支所 | 〒981-3304 黒川郡富谷町ひより台2-42-2 TEL:022-358-1111 FAX:022-358-1111 |
|
大崎保健所 (大崎保健福祉事務所) |
〒989-6117 大崎市古川旭4-1-1 TEL:022-991-07071 FAX:022-922-9449 |
|
栗原保健所 (栗原保健福祉事務所) |
〒987-2251 栗原市築館藤木5-1 TEL:022-822-2112 FAX:022-822-7019 |
|
登米保健所 (登米保健福祉事務所) |
〒987-0511 登米市迫町佐沼字西佐沼150-5 TEL:022-022-6119 FAX:022-022-9242 |
|
石巻保健所 (石巻保健福祉事務所) |
〒986-0812 石巻市東中里1-4-32 TEL:022-595-1411 FAX:022-594-8982 |
|
気仙沼保健所 (気仙沼保健福祉事務所) |
〒988-0066 気仙沼市東新城3-3-3 TEL:022-622-6661 FAX:022-624-4901 |
|
青葉保健所 (青葉区保健福祉センター) |
〒980-8701 青葉区上杉1-5-1 TEL:022-225-7211 FAX:022-261-1517 |
|
宮城野保健所 (宮城野区保健福祉センター) |
〒983-8601 宮城野区五輪2-12-35 TEL:022-291-2111 FAX:022-298-8817 |
|
若林保健所 (若林区保健福祉センター) |
〒984-8601 若林区保春院前3-1 TEL:022-282-1111 FAX:022-282-1145 |
|
太白保健所 (太白区保健福祉センター) |
〒982-8601 太白区長町南3-1-15 TEL:022-247-1111 FAX:022-247-1290 |
|
泉保健所 (泉区保健福祉センター) |
〒981-3189 泉区泉中央2-1-1 TEL:022-372-3111 FAX:022-374-8412 |
|
宮城県動物愛護センター | 〒981-3326 黒川郡富谷町明石字下向田69-4 TEL:022-358-7888 FAX:022-358-9424 |
|
仙台市動物管理センター | 〒983-0034 仙台市宮城野区扇町6-3-3 TEL:022-258-1626 FAX:022-258-1815 |
|
福島県 保健所/動物愛護センター一覧 | ||
県北保健所 (県北保健福祉事務所) |
〒960-8012 福島市御山町8番30号 TEL:024-534-4101 FAX:024-534-4105 |
|
県中保健所 (県中保健福祉事務所) |
〒962-0834 須賀川市旭町153番1 TEL:024-875-7800FAX:024-875-7824 |
|
県南保健所 (県南保健福祉事務所) |
〒961-0074 白河市郭内127番地 TEL:024-822-5441 FAX:024-822-5451 |
|
会津保健所 (会津保健福祉事務所) |
〒965-0873 会津若松市追手町7番40号 TEL:024-229-5504 FAX:024-229-5509 |
|
会津保健所会津坂下支所 | 〒969-6553 河沼郡会津坂下町字西南町裏甲3998-1 TEL:024-283-3131 FAX:024-283-1499 |
|
南会津保健所 (南会津保健福祉事務所) |
〒967-0004 南会津郡南会津町田島字天道沢甲2542-2 TEL:024-163-0302 FAX:024-163-0310 |
|
相双保健所 (相双保健福祉事務所) |
〒975-0031 南相馬市原町区錦町1丁目30番 TEL:024-426-1321 FAX:024-426-1332 |
|
相双保健所浪江支所 | 〒979-1531 双葉郡浪江町大字川添字佐野21 TEL:024-034-3141 FAX:024-034-2139 |
|
郡山市保健所 | 〒963-8024 郡山市朝日2丁目15番1号 TEL:024-924-2120 FAX:024-934-2860 |
|
いわき市保健所 | 〒973-8408 いわき市内郷高坂町四方木田191 TEL:0246-27-8555 FAX:0246-27-8600 |
|
福島県保健福祉部食品生活衛生課 | 〒960-8670 福島市杉妻町2-16 TEL:024-521-7245 FAX:024-521-7925 |